- HOME >
- NARI
NARI

【就活専門ブロガー/キャリア支援】 外資系企業でマーケターとして働く社会人2年目。 外資含む大手3社から内定を獲得したノウハウを元に最短で志望企業に内定する方法を発信。これまで400人以上の学生の就活をサポートしてきました。
2021/8/14
面接結果がくるタイミングは? 結果が2週間こないと不採用? 連絡が遅い時は問い合わせしても平気? こんな疑問を解決することができる記事になっています。 この記 ...
2021/7/2
就活は長期戦と聞くけど、いつまで就活は続くのだろうか。できれば早く終わらせたいです・・。就活が終わる平均的な時期と内定を早期に獲得して就活を終わらせる方法を教えてください。 ...
2021/7/2
面接がボロボロでも受かっていることはある? 実際のところ面接の手応えは当たるものなの? 面接が上手くいかない理由とは? こんな悩みを解決する記事になっています。   ...
2020/8/31
面接の最後に行われる逆質問で何を聞いたらいいか分からず、質問しないことが多いです。実際、逆質問はしないと落ちてしまうのでしょうか?また、面接官からの評価を上げられるようなされるような質問 ...
2021/7/2
面接で手応えがありなのに落ちるのはなぜ? 面接がうまくいったの感覚は分かるもの? 合格・不合格のフラグってあるの? 面接官からの評価を判断する方法とは? こんな悩みを解決す ...
2020/8/31
就活を考えるようになったけど志望企業がなかなか選べない。理系学生に人気の企業について知りたいです。また、人気企業に内定する秘訣があれば教えてください。 こんな悩みを解決する ...
2020/8/31
理系の就活でもTOIECが必要と聞くけどなぜ重要なのでしょうか?実際に獲得しておくべき点数の目安が知りたいです。また、就活はTOEICを持っていることで、どれくらい有利になるか知りたいで ...
2020/8/31
周りですでに内定していたり、早期選考に呼ばれています。自分も早く内定をもらって少しでも安心したいです。実際に早期内定がでる業界や企業を教えてください。また、早期内定を獲得する方法も合わせ ...
2021/8/5
理系だとやはり文系就職は不利になると聞いたから不安です。文系就職において理系がどのように評価されるかおしえてください。また、文系就職で成功する方法が知りたいです。 こんな悩 ...
2021/7/2
理系なのに文系就職したらもったいのでしょうか?身に付けた専門知識や技術が無駄になりますし。理系が文系就職するメリット・デメリットについて教えてください。 こんな悩みを解決す ...
© 2022 イッセイブログ Powered by AFFINGER5